東京オリンピックの開催に暗雲が立ち込みはじめました。
前々から、工事費の問題や大腸菌の問題、開催地の問題など様々な問題を抱え込んでいる東京オリンピック。
今回新たな中止説が取り上げられてしまいました。
この中止説について詳しくみていきたいと思います。

2月13日再度五輪中止なるハッシュタグがトレンド入りしてしまう。

Twitterでもかなりこの話題が取り上げられています。
東京オリンピックが中止するかもしれない記事
ドイツメディアの報道によると、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っていることをDPA通信が報じたそうです。
これは新型コロナウイルスによる新型肺炎対策の一環で、あと半年に迫った東京オリンピックについて「感染症対策は、安全に大会を開催するための重要な要素」としています。
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_61217/
簡単に要約すると、コロナウィルスの影響でWHOとIOCがオリンピックやっても大丈夫?と話し合う場が設けられるようです。

これだけ深刻な問題になっていたら中止説もささやかれはじめるよね
冒頭で組織委の森喜朗会長は、中国を中心に感染が拡大している新型肺炎に関し「東京大会の中止や延期は検討されていないことを改めてはっきり申し上げたい。政府と連携し、冷静に対応してまいりたい」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000033-jij-spo
そうは言ってもコロナウィルスは猛威を奮っていることには変わりません。
東京オリンピック中止説:既にコロナウィルスの影響も
新型肺炎の発生を受けて
2月に開催予定であったサッカー女子のアジア最終予選の場所がシドニーへと変更になりました。
また、ボクシングのアジア・オセアニア予選も中止。
バスケットボールのオリンピック予選トーナメントも中国から移転済みとなっています。

いっぱい影響が出ちゃってるね・・・
東京オリンピック中止説:過去に予言していた人も
コロナウィルスの発生より約半年前にひろゆきさんがパンデミックで東京オリンピックが中止になる説を唱えていました。
もしかしたらこの都市伝説が当たってしまうかもしれません。

ほんと、現実になってきちゃってるね
東京オリンピック中止に対するみんなの声
もしこれが本当なら、世界が協力して感染拡大を止めるというなら仕方ないかも。。。さすがに中止はないと思うが。#コロナウイルス#東京オリンピック#感染
— アイラブmaq (@maq06193260) January 29, 2020
東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 (2020年1月29日) – エキサイトニュース https://t.co/YiFFVbmlWg @ExciteJapanより
オリンピック中止、どうやら元記事には中止とは書いておらず、話し合ってるだけ?みたいね。
— い (@jaGK5DmPWbSGUnP) January 29, 2020
ただ実施した場合、感染拡大は防げないから本当になくなってもおかしくないな。
武漢から戻ってきて、検査拒否したら検査しないような国信用できんわ#オリンピック中止 #東京オリンピック
東京オリンピック中止かもなのか…
— (上鳴電気がしんどいからほんとにしんどい上耳胸熱だな!!) (@Yurinayusana) January 29, 2020
でも、やばいもんね、
でも、、、やって欲しいな…
難しいね
いま東京オリンピックが中止になったらデカい借金してデカい競技場作っただけで終わってしまう!!!病気は怖いけどせめて延期とかでさ!!!!
— みづき (@mizuki10013) January 29, 2020
中止は絶対にしないという主張がやばい。延期も視野にして取り組んでいます。ならまだ分かる。でも、今の情勢で中止はしないと断言するのが1番不安を煽る。
— キラ@優等生() (@Sao12182) February 13, 2020
マラソンが北海道になった時からヤバさの片鱗は見せていたが、遂にヤバさの本気出してきたな。
#五輪中止

コメント